• OWNERS INTERVIEW
  • #006

お子様とご夫婦世帯東京都在住I様

天井高を活かし家族がくつろげる空間に。オーダー家具で叶えた“わが家だけ”の壁面収納&ロフト

東京都にお住まいのI様のお宅に、ロフト付きの壁面収納を納品させていただきました。
リビングでの過ごし方を変えたいという想いから始まったI様との家具作り。

収納にロフトを取り入れたことで、リビングがお子様の遊び場だけでなく、ご家族が自然と集まる居心地のよい空間へと進化。
暮らしに彩りと広がりをもたらす、新たな“居場所”が生まれました。

本記事では、I様の暮らしにどのような変化が生まれたのか、オーダー家具を通して感じたことをご紹介いたします。

お客様名I様
家族構成お子様とご夫婦
オーダーした家具ロフト付きの壁面収納
担当コーディネーター川嶋

GNASHを選んだ理由

  • もともと「いつかオーダー家具を取り入れたい」と思っていたのですが、暮らしに少し余裕ができたタイミングで、本格的に情報収集をスタート。
    GNASHの施工事例をいくつか見て、「イメージに近い」「いい感じかも」と直感。相見積もりは取らず、一社で即決しました。

家族の時間を支える、機能と遊び心を兼ね備えたデザイン

──こだわりポイント

  • お持ちのテレビボードとの調和を第一に、空間全体のバランスを重視。既存の家具を生かしながら、家族全員が使いやすい収納と機能性を追加しました。
    • テレビボードに合わせた面材とバランス:違和感のない統一感を出すために、既存家具との相性を考慮したデザインを希望。
    • 天井高を活かしたロフトの設置:天井が高い間取りだったため、「ロフトを付けられますか?」とご相談。GNASHから「可能です」と返答をいただき、実現に向けてプランが一気に具体化しました。
    • キャスター付き収納+デスクの組み合わせ:お子様のおもちゃ収納としても、作業用デスクとしても使える“変化に強い家具”。キャスター付きなのでレイアウト変更も簡単です。
    • 掃除道具収納用のトールユニット:背の高い掃除用具もすっきり収まる縦長収納も組み込み、細部まで無駄のない設計に。
    • “飾る”も“収納”も両立するオープン棚:オーナー様ご自身で作られたリアルな模型を飾るスペースも設置。生活感を抑えながら、遊び心のあるインテリアが完成。
    • 各所に配慮した電源計画:ロフト上にも電源を確保し、どこにいても快適に使えるよう設計。ライフスタイルに合わせた細かなこだわりが詰まっています。

家具で整った空間が、子どもたちの「過ごしやすさ」にも

  • オーダー家具を入れてから、何より変わったのは子どもたちの過ごしやすさ。
    家族全員にとって、使いやすく、心地よい空間が生まれました。
    空間全体の雰囲気もがらりと変わり、「思いきってお願いしてよかった」と本当に満足しています。
  • 少し戸惑ったことも、照明の工夫で解決

    • ひとつだけ、「ロフトを作ったことでその下が少し暗くなったかも?」という心配もありましたが、デスク上に設けたダウンライト2灯でしっかりカバー。
      明るさのバランスも取れて、問題なく快適に過ごせています。

    編集後記

    「いつかオーダー家具を取り入れたい」という想いから始まったI様との家具作り。

    完成したロフト付き壁面収納は、I様ご家族が思い描いていた通り、
    お子様にとってはワクワクが詰まった「遊び場」となり、
    ご家族にとっては自然と集まりたくなる「新たな居場所」となり、
    暮らしに豊かさと彩りを添えてくれました。

    K様から「思いきってお願いしてよかった」とのお言葉をいただけたことは、
    私たちにとっても大きな喜びであり、原動力となります。

    オーダー家具は、使い始めてからが本当のスタートです。
    I様の想いのこもった家具は、これからの時間をともに重ねていける存在となってくれることでしょう。

    CONTACT無料見積もり・おわせ

    オーダー家具製作に関するご相談や、無料お見積もりの依頼など、お気軽にお問い合わせください。

    お電話でのお問い合わせ

    [受付] 平日 09:00 ~ 17:00