• ¥490,600
  • A.Y.様
  • 神奈川県
  • 2024年6月21日

設置場所の既存天板を有効活用してLDを素敵な空間にした本棚!

川崎市宮前区の戸建てに納品させて頂いた本棚です。
リビングの一部に本棚を設置したいとお声がけを頂き、お客様との家具作りが始まりました。

DETAIL INFORMATION オーダー家具詳細情報

川崎市宮前区の戸建てに納品させて頂いた本棚です。
リビングの一部に本棚を設置したいとお声がけを頂き、お客様との家具作りが始まりました。

設置場所には作り付けの天板がありましたが(画像:9)、本棚は直角で交わる形で設置をしました。
既存天板を本棚に飲み込ませるイメージです。
ミリ単位で寸法を調整しているので、違和感無く天板と本棚が繋がりました。

本棚の奥行きは圧迫感を考慮し、既存天板の上下で変えています。
ホワイトカラーを採用したこともあり、圧迫感は皆無ですね。

納品後に再び撮影をさせて頂きましたが、本だけでなく写真や絵、小物もきれいに納まり、
とても素敵な空間になっていました。


本体寸法
W:2687mm × H:2405mm × D:325mm
天板材
メラミンポストフォーム
本体材
白色化粧合板
参考価格
¥490,600 税込み 搬入・取付工事費込み

POINT OF CONSTRUCTION 客様要望施工ポイント

クライアント A.Y.様神奈川県

・設置場所に天板があるが違和感なく設置したい
・後付け感の無い家具にしたい
・圧迫感を出したくない
・照明のスイッチがあるが上手く処理したい
・棚板は可動にしたい

オーダー家具専門店 GNASHナッシュ

・既存天板を本棚に飲み込ませるイメージで施工
・既存天板と近似色を採用し後付け感を排除
・ホワイトカラーの採用と奥行きを2段にすることで圧迫感を排除
・照明スイッチ部分を欠き込み加工で対応
・棚板は全て可動棚で設計

CONTACT無料見積もり・おわせ

オーダー家具製作に関するご相談や、無料お見積もりの依頼など、お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

[受付] 平日 09:00 ~ 17:00