Amazon Kindleより『オーダー家具大辞典』が出版されました!
本日、Amazon Kindleより『オーダー家具大辞典』(著・内山賢一)が出版されました。おかげさまで、建築カテゴリの新着ランキングで1位にランクインしました。ありがとうございます。 この書籍では、オーダー家具にまつわる豆知識、購入をする上での裏技など、オーダー家具に関する情報が満載です。他では絶対知ることができない業界の裏話も覗くことができます。 Kindleの読み放題対象書籍となっております […]
オーダー家具のお問い合わせは
サービス紹介サイトからお願いいたします。
本日、Amazon Kindleより『オーダー家具大辞典』(著・内山賢一)が出版されました。おかげさまで、建築カテゴリの新着ランキングで1位にランクインしました。ありがとうございます。 この書籍では、オーダー家具にまつわる豆知識、購入をする上での裏技など、オーダー家具に関する情報が満載です。他では絶対知ることができない業界の裏話も覗くことができます。 Kindleの読み放題対象書籍となっております […]
新築マンションのインテリアオプション会。色んなアイテムを検討しなければならないので選ぶのが大変ですよね。 オーダー家具GNASH(ナッシュ)では、新築マンションのキッチンにオススメのオーダー食器棚を製作しております。中には「マンションオプション会の食器棚では、イメージ通りに仕上がらない!」とのご相談をいただくことも多々あります。そこで、食器棚の人気形状やオススメの形状を、極力価格を抑えてラインナッ […]
寝室は一日の疲れを癒し、心と体をリフレッシュする大切な場所。 その空間に「ヘッドボード」を取り入れることで寝室の雰囲気が変わり、心地よい空間にすることができます。 今回はオーダーメイドで作ったヘッドボードの事例を5つご紹介します。 ① 木目の美しいヘッドボード サテンウォールナットの突板で製作したヘッドボードです。 存在感のある木目が美しいですね。 &nb […]
オーダー家具を選ぶ際、色の組み合わせはとても重要なポイントです。 家具の色は空間の印象を大きく左右し、統一感のあるコーディネートを実現するためには、適切な配色を考えることが欠かせません。 今回は、オーダー家具の配色の注意点とおすすめの色の組み合わせ5選をご紹介します。 オーダー家具を作る時の配色の注意点 空間全体の色を考慮する 家具単体でなく、壁や床、カーテンなどの色と […]
オーダー家具と間接照明を組み合わせることで、空間を特別な雰囲気に演出することができます。 間接照明の柔らかい光は、家具の質感を引き立てながら、心地よいリラックス空間を作り出します。 調光機能があると、シーンに応じて雰囲気を変えることができ、より快適な空間を実現できます。 今回は、オーダー家具に取り入れる間接照明の代表的な調光方法について解説します。 ① リモコン調光 リモコンを使って、電源のオン・ […]
オーダー家具を製作する際、見た目の美しさだけでなく、使いやすさも重要なポイントです。 特に棚の高さは、収納のしやすさや取り出しやすさに大きく影響します。 オーダー家具ではミリ単位で寸法を調整できますが、身長や収納力に適した高さを把握することで、 見た目だけではなく、使い勝手の良い家具にすることができます。 使いやすい棚の高さとは? 使いやすいゾーン 収納棚には「使いやすいゾーン」と「使いにくいゾー […]
ミラーは、空間を明るく広く、そして上質な雰囲気に演出する人気のアイテムです。 オーダー家具にもミラーをアクセントとして取り入れることが多くあります。 今回は、ミラーを活用したオーダー家具の施工事例を10選ご紹介します。 事例1 壁面収納での使用例① モデルルームのような上質な雰囲気の壁面収納で、ミラーをふんだんに使用しました。 収納力よりもデザインを重視した壁面収納です […]
こちらのカウンター収納は、新築時にお客様宅に納品をさせて頂いた物です。 ・既存天板下にキレイに納まったカウンター下収納 ・扉を開けたところ 当時は真ん中部分をあえてオープン仕様にしていました。 そして納品から3年後、お客様から相談があり、オープンスペースに扉と引出しを付けることにしました。 ・改修後の様子! ・扉を追加しました ・引き出しも追 […]
マンションの洗面所のチャイルドミラー。 小さなお子様がいるご家庭では重宝しているかと思いますが、どうしても「水跳ね」が気になりますね。 水垢や汚れが目立たない様にするには毎日のお掃除が大変だと感じている方も多いかと思います。 そこで今回は、マンションの洗面台のチャイルドミラーをタイルに変更した事例を紹介します。 事例1 ミックスモザイクコロリート① (リクシル:ミックスモザイクコロリート:ECP […]
トイレには コンパクトな『天板と手洗い器』が付いている物件が多いかと思いますが、 その下に収納が付いていても、やや物足りないと感じることはあるかと思います。 デットスペースも見受けられ、 『ここも収納だったらいいのに、、、』と感じることもあるかと思います。 今回は そんなトイレ空間のデットスペースの悩みと不満の相談をお客様から頂き、 オーダー家具設置で解決した事例がある […]
先月は2週に渡り延べ4日間程、 工場で家具作りの手伝いをしてきました。 家具作りには様々な工程があるのですが、 自分はその中の『組み立て』工程を手伝いました。 今回は家具の組み立ての様子を簡単に紹介させて頂きます。 家具の組み立て工程 準備編 組み立てをする前には入念な準備から入ります。 何事もそうですが、準備をきちんとしておくと 後の工程を […]
今回は、冷蔵庫上吊り戸棚と壁面収納を紹介させて頂きます。まずは「冷蔵庫上吊り戸棚」から! 冷蔵庫上吊り戸棚 完成の様子! 今回、冷蔵庫置き場は食器棚とは離れた位置にあったので 吊り戸棚単独での設置です。 戸建ての場合はマンションに比べると、キッチンの天井が高い場合が多いので 冷蔵庫上吊り戸棚設置には有利になります。 […]