【人気急上昇】新築マンションにおすすめのフレキシブルなクローゼット|施工事例|東京都・品川区
こんにちは。GNASHの内山です。今回は、品川区のお客様に納品をさせて頂いた『クローゼット』をご紹介します。 施工前の様子 L型の大きな開口があります。 ここに開き扉と引き戸のクローゼットを施工させて頂きました。 完成! 面材は前回の壁面収納同様、ラメが入った白系の鏡面です。 左側の開き扉を開けると・・・ ここでもデットスペースを作らない様、奥までスペースを使い切りました。 こちらが […]
こんにちは。GNASHの内山です。今回は、品川区のお客様に納品をさせて頂いた『クローゼット』をご紹介します。 施工前の様子 L型の大きな開口があります。 ここに開き扉と引き戸のクローゼットを施工させて頂きました。 完成! 面材は前回の壁面収納同様、ラメが入った白系の鏡面です。 左側の開き扉を開けると・・・ ここでもデットスペースを作らない様、奥までスペースを使い切りました。 こちらが […]
衣類を収納する際、既存の物入れやウォークインクローゼットだけでは容量不足と感じることがあるかと思います。ならばと追加でクローゼットを増やすのも有効ですが、通常、クローゼットは奥行が60センチ程度になるので、今度は『置き場』が気になります。 奥行60センチの家具はやはりその分、お部屋のスペースが減るからです。そんな時、奥行省スペースでも家具に衣類を収納できる方法があります。『スライドコートハンガー』 […]
冬場に良く使うコートや上着類は、廊下やお部屋の壁にサッと掛けておきたいと思う方は多いかと思います。 そんな時、真っ先に思い浮かぶのは「壁掛けフック」や「コートハンガー」でしょうか。最近では、機能的でおしゃれな物がたくさん出回っています。 今回は、あまり知られていない割には便利なアイテムである「長押(なげし)」をご紹介させていただきます! 長押(なげし)とは? 長押は、元々は建築で柱を固定する為の部 […]
今回も昨日からの続きで 練馬区のリノベーション物件に納品をさせて頂いた 3アイテムのオーダー家具。 ・食器棚 ・壁面収納 ・間仕切りクローゼット のうち、 3アイテム目のアイテム、 『間仕切りクローゼット』を紹介します。 リノベーション中! メゾネットタイプのマンションの2 […]
ウォークインクローゼットやお部屋の造り付けの物入れだけでは 『洋服やバック等の収納スペースが足りない!』 と感じている方は多いかと思います。 そんな時は既製品かオーダーでのクローゼット(ワードローブ) の新設が一つの解決策となるかと思います。 その際、 サイズやデザイン、色調がマッチし、お気に入りが見つかれば 既製品は有力な候補に上がります。 金額面でもオ […]