TAG

化粧合板

家具(化粧合板)のニオイが気になる?ニオイを抑えた素材・ノンスチレンポリのご紹介!

オーダー家具に使用される化粧合板には様々な種類がありますが、その中でも特に幅広く使用されている素材が『ポリエステル化粧合板』(略してポリ合板と呼んでいます。)という素材です。このポリエステル化粧合板は、強度とコスト面に優れているので多用しているのですが、同時に化粧合板独特のニオイが指摘されるのもこのポリエステル化粧合板です。 では、このポリエステル化粧合板に変わる代替えの素材は無いのか?と言います […]

化粧合板のニオイの原因は?

オーダー家具は、主に化粧合板という素材使用し製作をしております。化粧合板には様々な種類があり、使用用途に応じて使い分けをしています。 ・無垢材の様な質感を重視する場合:天然木突板 ・扉や天板等で表面強度を重視する場合:メラミン化粧合板 ・コストを重視する場合:ポリエステル化粧合板   などが一例となります。中でもポリエステル化粧合板は、強度とコスト面のバランスが優れた素材なので多用してい […]

天板のお掃除・お手入れ方法 |化粧合板・人工大理石・天然石

オーダー家具で使用する天板の素材としては、主に「化粧合板」、「人工大理石」、「天然石」の3種類があります。素材ごとに若干お手入れ方法に違いがあるので、簡単にご説明させていただきます。 化粧合板の天板の場合 化粧合板(メラミン)の天板 化粧合板の天板はオーダー家具全般で使用されます。素材はメラミンを使用することが多いのですが、時にはオレフィンや天然木突板の素材で製作することもあります。 基本のお手入 […]