トール収納付きの食器棚&アイデア満載の壁面収納|施工事例|横浜市・港北区|マンション
今回は、収納力が大幅にアップする食器棚と、お客様のアイデアが満載の壁面収納についてご紹介します。 食器棚 トール収納で収納力が大幅にアップ システムキッチンの扉は木目調でしたが、今回はあえて面材合わせをしないで白の艶消しでまとめました。空間(壁)との調和を重視した結果、明るく上品な家具に仕上がったと思います。扉を落ち着いた雰囲気にした変わりに、天板は壁面収納と同柄の木目 […]
今回は、収納力が大幅にアップする食器棚と、お客様のアイデアが満載の壁面収納についてご紹介します。 食器棚 トール収納で収納力が大幅にアップ システムキッチンの扉は木目調でしたが、今回はあえて面材合わせをしないで白の艶消しでまとめました。空間(壁)との調和を重視した結果、明るく上品な家具に仕上がったと思います。扉を落ち着いた雰囲気にした変わりに、天板は壁面収納と同柄の木目 […]
本日は、埼玉県さいたま市の新築マンションに納品した壁面収納をご紹介します。 施工前の様子 壁の横幅は4580ミリ、天井高は2550ミリと大きな空間です。マンションなので、やはり天井に梁があります。 壁の右側にはパイプスペース。奥行は365ミリでした。この365ミリは家具の形に影響してきます。 施工途中の様子 施工途中とは言っても大分進んだところ。ここまでくれば扉を吊って調整、掃除となります。 完成 […]
家具を設置したいと思う箇所には梁やパイプスペース、換気口にコンセント、点検口と、様々な障害物(?)が存在している場合が多いかと思います。この様な条件でもオーダー家具はうまく対応することが可能です。対応方法を簡単にご紹介します。 梁がある場合 梁があっても逆らわず家具の形状を梁に合わせます。デザインの一部として取り入れたり梁の寸法が収納スペースに見合う場合は […]
4年前にオーダー家具を納品させて頂いたお客様より追加の依頼を頂きました。当時は『食器棚の下台』を納品させて頂きましたが、今回頂いた依頼は、『食器棚の吊戸棚』の追加です。納品場所は東京都豊島区でした。 完成の様子! 完成の様子です。画像は吊り戸棚と下台が一体型になっていますが、下台は4年前に施工し、天板から上の部分が今回施工したものです。家具の幅が220センチなので下台だけでも大容量でしたが、上部の […]
こんにちは。GNASHの内山です。 今回は先日納品をさせて頂いた『食器棚』をご紹介します。 納品場所は東京都調布市です。 施工前の様子 今回特徴的なのがL型の壁(パイプスペース)、 点検口もあります。 既成品の家具では配置が難しいところです。 でも、オーダー家具なら大丈夫! 壁の形状、寸法に合わせてキチッと対応できます。 背面の点検口は家具の扉内部に隠れてしまいますが メンテ、点検できる様加工をし […]