TAG

冷蔵庫上吊戸棚

食器棚やカウンター下収納の施工事例|埼玉県・さいたま市|新築マンション

食器棚 施工前 左右に壁がある、食器棚専用スペースです。こうした空間ではオーダー家具は、その強みを最大限に発揮することができます。 完成!セパレートタイプの食器棚 セパレートタイプの食器棚です。 吊戸棚の扉はアルミフレームガラス扉、下台はシステムキッチン合わせです。炊飯器とトースターを収納できる様、大きめのスライドカウンターを付けました。 ダストボックス収納 引き出しにはダストボックスを1個収納。 […]

大人気!オーダー食器棚を注文するなら”冷蔵庫上吊戸棚”もオススメ(3)

前回は既存壁と冷蔵庫上吊り戸棚の納まり(寸法)のお話で既存壁と『高さ』の関係の説明をさせて頂きました。今回は既存壁と『幅』と『奥行』の関係の説明をさせて頂きます。 前回説明させて頂いた『高さ』もそうですが、『幅』と『奥行』も既存壁の形状に大きく左右されます。既存壁の形状は大きく分けると3パターンの形状になりますが『幅』と『奥行』に関しては3パターンの既存壁の形状ごとに説明をさせて頂きます。 平面壁 […]

大人気!オーダー食器棚を注文するなら”冷蔵庫上吊戸棚”もオススメ(2)

前回は冷蔵庫上吊り戸棚の“仕様”についてお話しをさせて頂きました。 必要に応じて扉の有無から素材に開き勝手、本体色もセレクトでき、梁や既存コンセントがあっても対応できるメリットのお話をさせて頂きました。 そして、冷蔵庫上吊戸棚の“納まり”は設置場所の壁の形状やサイズにより大きく左右されてきます。すなわち、家具の寸法(『高さ』『幅』『奥行』)も設置場所の壁の形状に左右され、必要な収納力を確保できるか […]

大人気!オーダー食器棚を注文するなら”冷蔵庫上吊戸棚”もオススメ(1)

冷蔵庫上吊り戸棚はオーダー食器棚の人気のオプションです。 冷蔵庫上部のデットスペースになりがちな部分を、見栄え良く収納スペースにすることができます。 そして、冷蔵庫上吊り戸棚にはいくつかの“仕様”があります。 また、冷蔵庫上吊り戸棚は設置場所の壁の形状やサイズで“納まり”が大きく左右されてきます。 今回は冷蔵庫上吊り戸棚の“仕様”と“納まり”について2回に分けて説明をさせて頂きます。 今日は“仕様 […]

収納力を意識したおしゃれなオーダー食器棚|施工事例|川崎市幸区|マンション

今回は2017年7月上旬に先月上旬に納品をさせて頂いた、オーダー食器棚を紹介させて頂きます。納品場所は川崎市幸区でした。 オーダー食器棚の紹介 完成の様子 まずは完成の様子の紹介です。食器棚と冷蔵庫上吊り戸棚となります。画像では食器棚は大きく見えますが、実際の横幅は約135センチ。 横幅135センチは吊り戸棚の扉の枚数が、『3枚』か『4枚』で分れる分岐の目安となる寸法です。(3枚でも4枚でも製作可 […]

キッチンとダイニングを間仕切った食器棚|施工事例|東京都世田谷区|戸建て

打ち合わせの時の様子は・・・ 打合せ時の様子!今回の案件は新築の戸建てでした。 建築途中の建物にお邪魔して採寸と詳細の打合せ。 天井から出ている配線は『インターホン』用の配線です。(家具にインターホンを設置する為)時期は5月の上旬でした。 キッチンとダイニングを間仕切る 完成画像! キッチンとダイニングを間仕切る形でキッチン側とダイニング側の家具を2つ、背中合わせに設置をしています。面材はグレー系 […]