- No.51447
- その他
- ¥98,340
- K.Y.様
- 東京都
- 2025年7月8日
洗濯動線をスマートに整える、使いやすさ重視の洗濯機上吊り戸棚!
東京都目黒区の戸建住宅に納品させていただいた洗濯機上吊り戸棚です。
洗濯機上のスペースを活かしたいというご要望から、収納力と利便性、そして美観にもこだわった吊戸棚を設計しました。
DETAIL INFORMATION オーダー家具詳細情報
東京都目黒区の戸建住宅に納品させていただいた洗濯機上吊り戸棚です。
洗濯機上のスペースを活かしたいというご要望から、収納力と利便性、そして美観にもこだわった吊戸棚を設計しました。
お客様からは、「洗濯機上に戸棚を作りつけでつけたい」「物干しをつけたい」といった具体的なご希望をいただきました。
既存ではパイプ収納をお使いでしたが、より安定感のある造作収納に切り替えることで、空間を無駄なく活かすことを目指しました。
設計では、洗面台の色味に近い化粧板を採用し、まるで最初からそこにあったかのような一体感ある仕上がりに。
上段と中段の吊戸棚は使い勝手の良い開き扉仕様で、収納量を確保しながら見た目にもすっきりと収まっています。
さらに、扉干渉を避けるためのFIXパネルや、ハンガーパイプ設置位置など、細部にも配慮しています。
納品後は「前からずっとあったような自然な仕上がりに大変満足しております。」と嬉しいお言葉もいただきました。
洗濯動線を快適に整える、日々の家事が少しラクになる工夫が詰まった施工事例です。
※製品代金
※単独納品の場合は運賃.搬入.取付費.個別対応費が別途発生します
洗濯機上のスペースを活かしたいというご要望から、収納力と利便性、そして美観にもこだわった吊戸棚を設計しました。
お客様からは、「洗濯機上に戸棚を作りつけでつけたい」「物干しをつけたい」といった具体的なご希望をいただきました。
既存ではパイプ収納をお使いでしたが、より安定感のある造作収納に切り替えることで、空間を無駄なく活かすことを目指しました。
設計では、洗面台の色味に近い化粧板を採用し、まるで最初からそこにあったかのような一体感ある仕上がりに。
上段と中段の吊戸棚は使い勝手の良い開き扉仕様で、収納量を確保しながら見た目にもすっきりと収まっています。
さらに、扉干渉を避けるためのFIXパネルや、ハンガーパイプ設置位置など、細部にも配慮しています。
納品後は「前からずっとあったような自然な仕上がりに大変満足しております。」と嬉しいお言葉もいただきました。
洗濯動線を快適に整える、日々の家事が少しラクになる工夫が詰まった施工事例です。
※製品代金
※単独納品の場合は運賃.搬入.取付費.個別対応費が別途発生します
本体寸法
W:772mm × H:865mm × D:620mm
扉面材
メラミン化粧合板
本体材
ポリ合板
参考価格
¥98,340 税込み 搬入・取付工事費込み
主な仕様情報
- 洗濯機上吊り戸棚
POINT OF CONSTRUCTION お客様の要望と施工ポイント

クライアント K.Y.様東京都
・洗濯機の上に戸棚を作り付けでつけたい
・戸棚は天井まで付いている状態で、スペースを開けたくない
・物干しをつけたい
・現状は簡易なパイプ収納を設置しており、それを置き換えたい

オーダー家具専門店 GNASHナッシュ
・洗面化粧台と近似色の面材を選定し、一体感ある仕上がりに
・天井までぴったりと納める高さ設計で収納量を確保
・扉と干渉しないよう、パイプと同様の位置にFIXパネルを設置
・ハンガーパイプと下段吊戸棚の2段構成で収納効率を最大化