• ¥321,200
  • Y.M.様
  • 東京都
  • 2018年9月27日

既存天板下を有効活用、モデルルームの様なダイニング空間!

東京都北区の新築マンションに納品させて頂いたカウンター収納です。
お客様とはマンションギャラリーでモデルルームの家具を見ながらイメージを膨らませていきました。

DETAIL INFORMATION オーダー家具詳細情報

東京都北区の新築マンションに納品させて頂いたカウンター収納です。
お客様とはマンションギャラリーでモデルルームの家具を見ながらイメージを膨らませていきました。

モデルルームには豪華さを売りにしたデザインと収納を考えたデザインの家具がありますが、
前者は実用的でない場合が殆どです。カウンター収納は収納としてのメリットが大きいと感じることがモデルで体感できたので早い時期から導入を予定することができました。
ダイニング側に伸びたキッチンの天板下は何もしなければデットスペースになりがち。カウンター収納はここを有効に活用することができます。
モデルにあった家具を参考にし、形状は一本引きの引き戸仕様としました。扉を前後に重ねないので、有効奥行きが小さくなりがちな引き戸のデメリットを解決することができます。
その他、取っ手を扉一体型の目立たないデザインに変更したり、色使いや木目方向はお客様のお好みをセレクトし、細かな箇所も時間をかけて打ち合わせを進めていきました。
設置場所の壁には点検口がありましたが、ここは点検口が使える様に側板取り外し加工で対応しています。
正直モデルルームの家具より綺麗に仕上がったと思います。

モデルの家具を参考にはしましたが、更に上をいくお客様オリジナルの
カウンター収納が完成しました。
本体寸法
W:2055mm × H:865mm × D:255mm
扉面材
木目メラミンポストフォーム,
本体材
木目化粧合板
参考価格
¥321,200 税込み 搬入・取付工事費込み

主な仕様情報

  • カウンター下収納
  • 引き戸

POINT OF CONSTRUCTION 客様要望施工ポイント

クライアント Y.M.様東京都

・既存天板の下を有効に使いたい。
・扉は引き戸にしたい。
・フローリングや建具と馴染む色を使いたい。
・壁に点検口があるが綺麗に家具を付けたい。
・モデルの家具を参考にしたい。

オーダー家具専門店 GNASHナッシュ

・既存天板下に隙間なしで家具を設置し収納力を最大に.
・有効奥行きが大きく取れる一本引きの引き戸を採用。
・フローリング、建具に馴染む柄を提案。
・点検口が使える様、側板取り外し加工で対応。
・モデルの家具を参考に更に細かな箇所をブラッシュアップ。

CONTACT無料見積もり・おわせ

オーダー家具製作に関するご相談や、無料お見積もりの依頼など、お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

[受付] 平日 09:00 ~ 17:00