• ¥473,990
  • S.M.様
  • 大阪府
  • 2020年6月20日

お客様の想いをコーディネーターが使いやすい形に提案、一緒に作った食器棚!

大阪市の新築マンションに納品をさせて頂いた食器棚です。
お客様のこだわりは、システムキッチンと面材とカウンター高さを合わせたい。ゴミ箱と炊飯器を収納したい。の
2点でした。

DETAIL INFORMATION オーダー家具詳細情報

大阪市の新築マンションに納品をさせて頂いた食器棚です。
お客様のこだわりは、システムキッチンと面材とカウンター高さを合わせたい。ゴミ箱と炊飯器を収納したい。の
2点でした。

メールでのお見積後、訪問の機会を頂き、お客様のこだわりを実現していく為の打合せが始まります。

システムキッチンとの面材合わせは、マンションの場合は同じ材料を使えることが多いのでここはクリア。
取っ手もシステムキッチンと同じ物を使用しました。
しかし、人工大理石の天板はメーカーのオリジナル品の為に断念。
近似色のサンプルを確認頂き、近い柄をセレクトして頂きました。

システムキッチンの高さは当初、標準的な85センチで合わせる予定でした。
そこで、最近はシステムキッチンよりも少し高く作る「ハイカウンター」のメリットをご説明し、比べて頂きました。
GNASHの食器棚は高さ100センチまで無料で変更できるので、最終的には使い勝手を考慮した92センチに設定をしました。

ハイカウンターのメリットはレンジなどの調理家電が使いやすい高さになること、下台の収納力が増えることです。
天井高さが高い場合も(お客様宅は230センチでした。)ハイカウンターは有効になります。

ゴミ箱はオープンボックス内に2個設置をすることにしました。
オープンボックスは扉が無いのでダイレクトにゴミを捨てることができるメリットがあります。
ゴミ箱上の少し空いたスペースには可動棚を設置し、ゴミ袋類を収納します。
ある程度背の高いゴミ箱を物を収納できるのもハイカウンターのメリットですね。

炊飯器はスライド天板内に収納をしました。
これで天板上を広く使うことができます。

さらには、天井左隅に大きめな梁がありましたが、ここも十分な収納スペースになります。
塞ぐのは勿体ないので扉付きの収納とし、空間を有効活用しています。

こうして、
お客様の想いをコーディネーターが使いやすい形にしていく、まさに一緒に作り上げた食器棚が完成しました。

吊り戸棚寸法
W:1825mm × H:782mm × D:323mm
下台寸法
W:1825mm × H:920mm × D:425mm
吊戸棚扉面材
メラミンポストフォーム,
下台扉面材
メラミンポストフォーム,
天板材
人工大理石
本体材
白色化粧合板,
参考価格
¥473,990 税込み 搬入・取付工事費込み

追加オプション情報

  • 面材合わせ
  • 家電スライド天板×1
  • ゴミ箱収納
  • 天板人工大理石(含む人造大理石)
  • 4ドア
  • ハイカウンター
  • 引き出し×4
  • コンセント増設×1

POINT OF CONSTRUCTION 客様要望施工ポイント

クライアント S.M.様大阪府

・システムキッチンと扉の面材を合わせたい。
・システムキッチンと天板を合わせたい。
・システムキッチンとカウンター高さを合わせたい。
・ゴミ箱を収納したい。
・炊飯器を収納したい。

オーダー家具専門店 GNASHナッシュ

・システムキッチンと同材で扉を製作。
・天板はメーカーオリジナル品の為、近似柄をご提案。
・カウンター高さはシステムキッチンと合わせず、ハイカウンターで対応。
・オープンスペースにダストボックスを2個設置。
・スライド天板内に炊飯器を収納。

CONTACT無料見積もり・おわせ

オーダー家具製作に関するご相談や、無料お見積もりの依頼など、お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

[受付] 平日 09:00 ~ 17:00