• ¥1,331,000
  • N.Y.様
  • 東京都
  • 2023年10月1日

カラーと形状で圧迫感を排除し、リビングの品格を上げた壁面収納!

東京都練馬区の新築マンションに納品させて頂いた壁面収納です。
ホワイト色の面材を採用することで、リビングを明るく清潔感のある空間に演出することができました。

DETAIL INFORMATION オーダー家具詳細情報

東京都練馬区の新築マンションに納品させて頂いた壁面収納です。
ホワイト色の面材を採用することで、リビングを明るく清潔感のある空間に演出することができました。

家具の色選びは、インテリアスタイルを決める重要な要素ですが、お客様はホワイトを選択されました。
ホワイトは圧迫感を軽減し、清潔感や明るさを演出してくれる人気のカラーです。
クロスも同色なので、これだけ大きな家具が壁と同化している様にも見えますね。

形状はセパレートタイプを採用しましたが、中間部分に空間を残すことで、圧迫感を軽減しています。
吊り戸棚は梁下の空間を有効活用しながら、飾り棚を付けたことで素敵なギャラリースペースにもなりそうですね。

カラーと形状の相乗効果で、お客様の希望を叶えた壁面収納でしたが、納品後お客様より「居室の品格が上がった気がします」と有難い感想を頂くことができました。

こちらのお客様宅には、食器棚とカウンター下収納も一緒に納品をさせて頂きました。

・食器棚の施工事例はこちら

・カウンター下収納の施工事例はこちら







本体寸法
W:4441mm × H:2202mm × D:425mm
吊戸棚扉面材
メラミンポストフォーム
下台扉面材
メラミンポストフォーム
天板材
メラミンポストフォーム
本体材
白色化粧合板
参考価格
¥1,331,000 税込み 搬入・取付工事費込み

POINT OF CONSTRUCTION 客様要望施工ポイント

クライアント N.Y.様東京都

・圧迫感の無いカラーにしたい
・吊り戸棚と下台を分けた形状にしたい
・小物を飾るスペースが欲しい
・下台に書類を沢山収納したい
・必要な箇所に電源を増やしたい

オーダー家具専門店 GNASHナッシュ

・ホワイトカラーの採用で圧迫感を排除
・セパレート形状のデザインを採用
・吊り戸棚下に飾り棚を設置
・A4ファイルを2段収納できるサイズで製作
・壁と家具にコンセントを5箇所増設

CONTACT無料見積もり・おわせ

オーダー家具製作に関するご相談や、無料お見積もりの依頼など、お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

[受付] 平日 09:00 ~ 17:00