• ¥284,900
  • Y.T.様
  • 東京都
  • 2023年10月19日

違和感なくインテリアに溶け込んだ、はじめからそこにあった様なカウンター下収納!

東京都練馬区の新築マンションに納品させて頂いたカウンター下収納です。
お客様はお部屋の収納不足を解決するため既製品ではなく「はじめからそこにあった様な収納」を造ることを検討され、お声がけを頂きました。

DETAIL INFORMATION オーダー家具詳細情報

東京都練馬区の新築マンションに納品させて頂いたカウンター下収納です。
お客様はお部屋の収納不足を解決するため既製品ではなく「はじめからそこにあった様な収納」を造ることを検討され、お声がけを頂きました。

ダイニング側には張り出したキッチン天板、パイプスペース横にはニッチ天板がありましたが、ここをうまく活用しカウンター下収納を設置しました。

壁や既存天板とは隙間なしで施工しているので、後付け感の無い、まさに「はじめからそこにあった様な収納」になりました。

扉内の棚は全て可動なので、様々な物を収納することができます。

そして、、、納品から約8ヶ月後、ニッチ天板上に追加で収納を設置させて頂きました(画像:7,8)。

こちらも綺麗に設置することができましたが、違和感なく収納を増やしていけるのは、オーダー家具ならではですね。

こうして、違和感なくインテリアに溶け込んだ、はじめからそこにあった様な家具をお届けすることができました。


※参考価格はカウンター下収納の金額です。
追加のカウンター上収納は¥171,600となります。



本体寸法
W:1731/419mm × H:885mm × D:220mm
扉面材
メラミンポストフォーム
本体材
白色化粧合板
参考価格
¥284,900 税込み 搬入・取付工事費込み

主な仕様情報

  • カウンター下収納

POINT OF CONSTRUCTION 客様要望施工ポイント

クライアント Y.T.様東京都

・ダイニングの既存天板下を有効に活用したい
・インテリアに馴染む面材を使いたい
・使い勝手の良い収納にしたい
・扉を閉めたままでコンセントを使える様にしたい
・ニッチ天板上も有効に活用したい

オーダー家具専門店 GNASHナッシュ

・ダイニング下のスペースを隙間なく最大限に有効活用
・お部屋のテイストに馴染む面材を採用
・棚板を全て可動にして使い勝手に配慮
・巾木にコンセントを増設
・納品後、追加でニッチ天板上にも収納を設置

CONTACT無料見積もり・おわせ

オーダー家具製作に関するご相談や、無料お見積もりの依頼など、お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

[受付] 平日 09:00 ~ 17:00