- No.50582
- 食器棚プレミアム
- ¥892,320
- R.M.様
- 神奈川県
- 2023年12月20日
限られた空間を最大限に活かした 見せると隠すを両立する上質な食器棚!
神奈川県川崎市のマンションに納品させていただいた食器棚です。
幅1200×奥行397mmという限られたスペースながら、工夫を重ねることで理想のかたちに仕上がりました。
DETAIL INFORMATION オーダー家具詳細情報
神奈川県川崎市のマンションに納品させていただいた食器棚です。
幅1200×奥行397mmという限られたスペースながら、工夫を重ねることで理想のかたちに仕上がりました。
お客様のご要望は、「生活感を抑えつつ、収納量をしっかり確保したい」「見せる・隠すのバランスを整えたい」というもの。
何度もやり取りを重ねながら、スペースを無駄なく活かし、機能性とデザイン性の両立を目指しました。
吊戸棚にはプッシュオープンの上開き扉を採用し、中央部にはアルミフレームガラス扉+テープライトを組み合わせて“魅せる収納”としての演出も。
背面にはアクセントタイル(CCO-PN)をあしらい、やわらかな光が映える洗練された印象に仕上げています。
下台には家電スライド天板を設けつつ、前板を天板下まで伸ばすことですっきりとした見た目に。
引き出し内にはダストスペースを確保し、その横には可動棚付きの開き扉収納を設計。
梁や壁の形状を活かしながら、スペースを無駄なく使えるよう工夫しました。
幅1200×奥行397mmという限られたスペースながら、工夫を重ねることで理想のかたちに仕上がりました。
お客様のご要望は、「生活感を抑えつつ、収納量をしっかり確保したい」「見せる・隠すのバランスを整えたい」というもの。
何度もやり取りを重ねながら、スペースを無駄なく活かし、機能性とデザイン性の両立を目指しました。
吊戸棚にはプッシュオープンの上開き扉を採用し、中央部にはアルミフレームガラス扉+テープライトを組み合わせて“魅せる収納”としての演出も。
背面にはアクセントタイル(CCO-PN)をあしらい、やわらかな光が映える洗練された印象に仕上げています。
下台には家電スライド天板を設けつつ、前板を天板下まで伸ばすことですっきりとした見た目に。
引き出し内にはダストスペースを確保し、その横には可動棚付きの開き扉収納を設計。
梁や壁の形状を活かしながら、スペースを無駄なく使えるよう工夫しました。
吊り戸棚寸法
W:2110mm × H:392mm × D:551mm
下台寸法
W:1350mm × H:930mm × D:391mm
吊戸棚扉面材
メラミンポストフォーム/アルミフレームガラス扉
下台扉面材
メラミンポストフォーム
天板材
メラミンポストフォーム
本体材
ベージュ化粧合板
参考価格
¥892,320 税込み 搬入・取付工事費込み
追加オプション情報
- 面材合わせ
- 家電スライド天板×1
- ゴミ箱収納
- ガラス扉×1
- 冷蔵庫上吊り戸棚
- 間接照明
POINT OF CONSTRUCTION お客様の要望と施工ポイント

クライアント R.M.様神奈川県
・食器棚を冷蔵庫側まで広げ、空間を最大限に活用したい
・冷蔵庫上のスペースも収納として有効に使いたい
・見せる収納と隠す収納のバランスを整えたい
・タイルや照明を使って、上質な雰囲気に仕上げたい

オーダー家具専門店 GNASHナッシュ
・本体を冷蔵庫側へ拡張し、壁面いっぱいに収納を配置
・吊戸棚を冷蔵庫上部まで設計し、空間を無駄なく活用
・ガラス扉+テープライトで魅せる収納を演出、下台はダストボックス内蔵で生活感を軽減
・背面にタイル〈CCO-PN〉を採用し、間接照明との相乗効果で洗練された印象に