作業デスク付き壁面収納|施工事例|埼玉県・さいたま市|新築マンション
本日は、埼玉県さいたま市の新築マンションに納品した壁面収納をご紹介します。 施工前の様子 壁の横幅は4580ミリ、天井高は2550ミリと大きな空間です。マンションなので、やはり天井に梁があります。 壁の右側にはパイプスペース。奥行は365ミリでした。この365ミリは家具の形に影響してきます。 施工途中の様子 施工途中とは言っても大分進んだところ。ここまでくれば扉を吊って調整、掃除となります。 完成 […]
本日は、埼玉県さいたま市の新築マンションに納品した壁面収納をご紹介します。 施工前の様子 壁の横幅は4580ミリ、天井高は2550ミリと大きな空間です。マンションなので、やはり天井に梁があります。 壁の右側にはパイプスペース。奥行は365ミリでした。この365ミリは家具の形に影響してきます。 施工途中の様子 施工途中とは言っても大分進んだところ。ここまでくれば扉を吊って調整、掃除となります。 完成 […]
オーダー家具にはオーダー家具ならではのメリットがたくさんあるのですが、まず私が真っ先に思いつくメリットは『有効な空間利用が可能』ということです。簡単にいいますとデットスペースを極力減らし収納力を高めるということになります。 デッドスペースになりがちなスペースでもOK! 窓周辺はデットスペースになりがちですが、窓もデザインに組み込んでしまえば、違和感なく、収納力を最大にすることができま […]
お部屋の中には『なんで壁がこんな形状をしているの?』という間取りに出会う場面があるかと思います。構造上、仕方のないことなのですが、この様な場合でもオーダー家具なら対応が可能です。 マンションにある変形壁 変形壁でもうまく対応し、設置後は壁の存在も吸収することができます。私は普段打合せに出向くなかで変形壁に出会うと『ここは腕の見せどころ!』と静 […]
家具を設置したいと思う箇所には梁やパイプスペース、換気口にコンセント、点検口と、様々な障害物(?)が存在している場合が多いかと思います。この様な条件でもオーダー家具はうまく対応することが可能です。対応方法を簡単にご紹介します。 梁がある場合 梁があっても逆らわず家具の形状を梁に合わせます。デザインの一部として取り入れたり梁の寸法が収納スペースに見合う場合は […]
本日は、壁面収納の施工の様子をご紹介いたします。場所は川崎市幸区です。 壁面収納の紹介 施工前の様子 施工前の様子①! 施工前(内覧会時)の壁の様子です。壁の幅は488センチと大きな壁面。 天井部分には梁が2段、今回はこの1段目の梁下まで家具を設置します。 施工前の様子②! 右側には対面キッチンのカウンターが伸びていますが、家具は右端まで隙間を出さずに設置をします。 組み立ての様子 組み立ての様子 […]
オーダー家具は、通常壁にビスなどを使用して固定をします。特に『吊り戸棚』に関しては安心して使用する為に適切な固定が必要となってきます。この固定がしっかりできてこそ、耐震性を高めたり、安心してたくさん収納をすることができます。今回はそんな吊り戸棚の固定方法を、納品させて頂いた食器棚を元に説明させて頂きます。納品場所は国分寺市のマンションでした。 施工前の様子 食器棚施工前の壁の様子です。壁の右上には […]
前回は既存壁と冷蔵庫上吊り戸棚の納まり(寸法)のお話で既存壁と『高さ』の関係の説明をさせて頂きました。今回は既存壁と『幅』と『奥行』の関係の説明をさせて頂きます。 前回説明させて頂いた『高さ』もそうですが、『幅』と『奥行』も既存壁の形状に大きく左右されます。既存壁の形状は大きく分けると3パターンの形状になりますが『幅』と『奥行』に関しては3パターンの既存壁の形状ごとに説明をさせて頂きます。 平面壁 […]
冷蔵庫上吊り戸棚はオーダー食器棚の人気のオプションです。 冷蔵庫上部のデットスペースになりがちな部分を、見栄え良く収納スペースにすることができます。 そして、冷蔵庫上吊り戸棚にはいくつかの“仕様”があります。 また、冷蔵庫上吊り戸棚は設置場所の壁の形状やサイズで“納まり”が大きく左右されてきます。 今回は冷蔵庫上吊り戸棚の“仕様”と“納まり”について2回に分けて説明をさせて頂きます。 今日は“仕様 […]
今回は先日納品をさせて頂いた『吊り戸棚式本棚』を紹介させて頂きます。 納品場所は横浜市マンションでした。 吊り戸棚式本棚のご紹介 完成の様子(1) 完成の様子です。 今回の本棚は床から浮かせての設置、すなわち『吊り戸棚式の本棚』です。ダイニングに木目柄の壁紙を貼ったスペースがあり、電子ピアノがありました。その電子ピアノの上部の空間を有効に使うべく、吊り戸棚式の本棚設置の依頼を頂きました。 本棚の高 […]
4年前にオーダー家具を納品させて頂いたお客様より追加の依頼を頂きました。当時は『食器棚の下台』を納品させて頂きましたが、今回頂いた依頼は、『食器棚の吊戸棚』の追加です。納品場所は東京都豊島区でした。 完成の様子! 完成の様子です。画像は吊り戸棚と下台が一体型になっていますが、下台は4年前に施工し、天板から上の部分が今回施工したものです。家具の幅が220センチなので下台だけでも大容量でしたが、上部の […]