CATEGORY

オプション・機能

キッチン小物を収納する便利グッズ「ワイヤーバスケット」のご紹介!

キッチン周りの小物を収納する際には引き出しが便利ですが、おススメしたいちょっとした便利グッズがあります。それは『ワイヤーバスケット』です! ありふれた収納グッズではありますが、オーダー家具の内部に組み込んで使用する方法もあります。今回はそんな小物を収納する際の便利グッズ、『ワイヤーバスケット』を紹介させて頂きます。 オーダー食器棚にワイヤーバスケットを組み込んだ事例 オーダー食器棚にワイヤーバスケ […]

使いやすさだけじゃない!食器棚はハイカウンター式で収納力もアップできる!

本日は、ハイカウンター式のオーダー食器棚をピックアップ! 3ドアのセパレートタイプです。   上の画像をご覧ください。食器棚の右側に見えるのは、元々付いていた食品庫(パントリー)です。食器棚とは壁をひとつ挟んでいますが、面材を合わせることで食器棚も始めから付いていた様な、後付け感の無い納まりにすることができます。 こちらの食器棚の最大の特徴は、下台を”ハイカウンター仕様”にしたことです。 […]

キッチンにゴミ箱置き場がない時におすすめ!造作家具の食器棚にダストボックスを収納する方法とは?

今回は、造作家具の食器棚にダストボックスを収納する方法についてお話しをしてみたいと思います。食器棚はGNASHで一番人気のアイテムです。食器棚にダストボックスを収納してキッチンをスッキリさせたいとのご相談を多くいただきます。ダストボックスを食器棚に収納するか否かは、スッキリ感を重視するか収納力を重視するかが分かれ目のポイントとなってきます。 ゴミを食器棚に収納することによるニオイ移りを心配される方 […]

大人気!オーダー食器棚を注文するなら”冷蔵庫上吊戸棚”もオススメ(3)

前回は既存壁と冷蔵庫上吊り戸棚の納まり(寸法)のお話で既存壁と『高さ』の関係の説明をさせて頂きました。今回は既存壁と『幅』と『奥行』の関係の説明をさせて頂きます。 前回説明させて頂いた『高さ』もそうですが、『幅』と『奥行』も既存壁の形状に大きく左右されます。既存壁の形状は大きく分けると3パターンの形状になりますが『幅』と『奥行』に関しては3パターンの既存壁の形状ごとに説明をさせて頂きます。 平面壁 […]

大人気!オーダー食器棚を注文するなら”冷蔵庫上吊戸棚”もオススメ(2)

前回は冷蔵庫上吊り戸棚の“仕様”についてお話しをさせて頂きました。 必要に応じて扉の有無から素材に開き勝手、本体色もセレクトでき、梁や既存コンセントがあっても対応できるメリットのお話をさせて頂きました。 そして、冷蔵庫上吊戸棚の“納まり”は設置場所の壁の形状やサイズにより大きく左右されてきます。すなわち、家具の寸法(『高さ』『幅』『奥行』)も設置場所の壁の形状に左右され、必要な収納力を確保できるか […]

大人気!オーダー食器棚を注文するなら”冷蔵庫上吊戸棚”もオススメ(1)

冷蔵庫上吊り戸棚はオーダー食器棚の人気のオプションです。 冷蔵庫上部のデットスペースになりがちな部分を、見栄え良く収納スペースにすることができます。 そして、冷蔵庫上吊り戸棚にはいくつかの“仕様”があります。 また、冷蔵庫上吊り戸棚は設置場所の壁の形状やサイズで“納まり”が大きく左右されてきます。 今回は冷蔵庫上吊り戸棚の“仕様”と“納まり”について2回に分けて説明をさせて頂きます。 今日は“仕様 […]

食器棚にも壁面収納にもおすすめ!「作業スライドカウンター」で作業スペースを広げられる!

キッチンで作業をしている時、例えば、 ・料理をしている時 ・電子レンジを使っている時 ・食器を整理している時 ・冷蔵庫の中身を整理している時 『もう少し作業スペースがあれば。』と思うことがあるかと思います。あるいは、リビングやダイニングでも一時的に『補助天板』や『補助デスク』があれば便利かも!と思うこともあるかもしれません。そんな時便利なのが『作業スライドカウンター』です。 作業スライドカウンター […]

梁があればオーダー家具。無駄な隙間を生まず収納力も最大限に増やせます。

マンションには“梁(はり)”が付きものです。キッチンにも結構な頻度で梁をみかけます。梁がある場合、家具のセレクトは悩ましいもの。 市販の家具では無駄なスキマが出て掃除が大変だったり、極端に収納力が減ったり。でも、オーダー食器棚なら“梁”があっても大丈夫です。スキマ無しで施工することが可能で、収納力も最大限に増やすことが可能です。   今回はキッチンに梁があった場合の対応方法のお話をさせて […]

オーダー食器棚 『斜め式ダストボックス収納』をおススメできない訳!

オーダー食器棚は ダストボックスを家具の内部に収納することができます。   ダストボックスの収納方法には数パターンがあり 都度ご相談、ご提案をさせて頂いております。   収納方法につきましては 下記を参考にして頂ければと思います。   オーダー家具大辞典 『ゴミ箱を収納したいのですが、どのような種類がありますか』はこちら   そんな中、ダストボックスの収納方 […]

オーダー食器棚の気になる引き出し金物の性能。 『3/4スライドと完全スライド』の違い!

引き出しはオーダー食器棚の重要なパーツで 引き出しに使用されている金物(レール)の性能は 大いに気になるところです。   見積もりのお問合せや、普段の打合せの時にも お客様から   『引き出しはセルフクローズですか?』 『引き出しにはどれ位の重さの物を収納できますか?』   といった類の質問をよく頂きます。   最近の引き出しの金物はセルフクローズが付いてい […]